よなよなむつらぼしのなまくら天体観測

天体観測初心者です。お気楽機材で少しずつ腕を磨こうと思います。

M16 わし星雲 創造の柱

ちっさ。

f:id:takash53:20220628235144p:image

でも、自分で観れるからこそ、実感できる。

なんとなく、解像度は落ちるけど、ASI294MCは、BIN2が良いような気がする。

ゲイン120、120秒、数コマスタック(だんだんいい加減に…)

390あたりだと、光害で真っ白。

 

AZ-GTi は、一コマ、120秒、イケる。

安定してきた。

つぎは180秒にチャレンジしよう。

 

そのほか

c33 網状星雲

f:id:takash53:20220628235710j:image

なんとなく好き。

全然関係ないのだけど、スタートレックの量子フィラメントの話を思い出す。意味不明で、ごめんなさい。

 

三列星雲

f:id:takash53:20220628235725j:image

もうちょい色濃く撮りたいのだけど。

無処理だと、こんなもんなのかな?

でも良い。

本来は、こんなもんなのだろうと実感できる。

そのうち、200mm反射で眼視してみたい。

眼視で見えるのだろうか?